ユニクロ
2021年11月15日
UNIQLOプラスJ ユニクロ⁺J の2021年秋冬コレクション ひがしチョイス!MUST BUY



ダウンジャケット
⁺J はUNIQLOとジルサンダーのコラボブランドです。ハイブランドを 買いやすい価格に落とし込む手法は アメリカではずっとずっと前から
あって人気ハイブランドは大概やってます。
ジルサンダーは 素晴らしいハイブランドあこがれのブランドです。
なので この価格で 彼女のデザインソースがはいったものが手に入るのは
とてもうれしいですね!
まず自分が GET!した
ダウンジャケットは 動画の中で詳しく説明してるので 見てくださいね。
テーラーの襟が良いです。
ポケットがかわいい ジルサンダーらしさが色濃いです。
Mを選びましたが どう考えても S またはXSにすればよかったと思う。
モデルの方は ビックサイズにきてるけど 身長があるし かわいい〜〜ので
自分は 着られちゃってる感ありなので 7号の方は S あるいはXSが良いかと思う。
ダウンジャケット

ダウンボリュームベスト
デイテールがすっごく素敵です。 でも丈が難しい ベストコーデはワンピースだと思いました。

Sサイズを購入で OKでした でも基本 でっかいので 大きいのはどうよ?でしたら ご自分のサイズの1サイズ下を 購入されたら良いかと思います。
ダウンボリュームベスト

ダウンボリュームジャケット
ボリュームという名前だけあって 大きいです。 これでSサイズです。まあ ラクチンですが こちらも ご自分のサイズの1サイズ下を購入が良いです。
色は 白と思ったんだけど 実際の色は 若干やけた感じの黄みがあり
大きいサイズで白はほんとうに すごく汚れやすいのです。面積が大きいと
自分の動作が 分からなくて 汚れる頻度が高いのです。
なので ブラック。 ネイビーは自分はおじさんになる ので
COOLなブラックを選びました。
他に 動画の中で いってますが
トレーナーとスエットパンツが欲しかったけど
パンツのタケが足りない(っていうか くるぶし隠れるフルレングスが欲しかったので)
断念。
あとカシミヤのニットも良かったけど 若干長い。
⁺J一押しの ポプコーン編みでバックスタイルが縄編みのニットは 硬い
めっちゃかわいいけど 硬すぎる。きっと着なくなるってか着ない。
デザインは最高なのに 惜しい!


動画です。↴ クリックでひがし喋り始めます。ww
nonnon151 at 20:51|この記事のURL│Comments(0)
2021年08月30日
今年の秋に着たい。 UNIQLOイネスコラボ の秋のコレクション 6モデル 7枚GET! +M'Sブランドのコーデ満載のユーチューブ新作です。
アンチユニクロだった自分が UNIQLO合わせをはじめたきっかけは
UNIQLO合わせは再生回数が 伸びるんだよ って教えてもらったからです。
だから しょうがなく始めた UNIQLO合わせでしたが
UNIQLOのような ど!ベーシックで 超!バリュー価格の アイテムと
既存のブランドのアイテムをコーデする! というのを続けてみると
おもしろい。 興味深いです。
そういう コーデで自分スタイルを作るの けっこう勉強になります。
UNIQLOのコラボは +Jもかっこいいし マメクロも良かったですよね。
パンツのシルエットは 今だ??? ですが
万人受けの ボトムはパンツはむつかしいかもね。
特化してのパターンが必須で この量販手法だったらいずれパンツの
体型別のサイズっていうのも出てくるかもね・
ということで
なつきも久々 早くアップしてくれて 連携プレーもできて
納得の 動画です。 見て頂けて何か参考になったら嬉しいです。
コメント
いいね!クリック
チャンネル登録 どうぞよろしくお願いします。
暑いので今日は 早く寝ましょう〜〜♪
今回 動画の中に出てくるコーデ 画像でチェックを










nonnon151 at 16:49|この記事のURL│Comments(2)
2021年08月27日
2021年07月28日
GU とかUNIQLOとか チープシックスタイルを楽しむなら 小物をこったもの 本物の素敵を 取り入れてみるのが 大人のコーデだよね


ビンテージモチーフはベネチアンガラス
こちらも イタリア職人さんの手作り1点ものです。
ベーシックを活かすのはアクセサリーです。
25800円+TAX
サイズは フリーサイズ
ネックレスにもなるので いつでも使える。
オタリアでは よくある凝ったデザインですが日本でこういうのないもんね!

バックスタイルは ベネチアンガラスついてないです。 チェーンだけ!
このBLOGの更新がラインLINEで受け取れます
よろしければご登録おねがいします。
nonnon151 at 16:56|この記事のURL│Comments(0)
2021年07月21日
新作YouTube UNIQLOのマメクロmamekuro #mamekurogouchi 知ってた?めちゃくちゃ大人のモード系
最新YouTubeアップしました。
なので
UNIQLO有名デザイナーコラボの品番は
結構いいですよ!今回は mamekurogouchi
で 安いじゃん。
挑戦してみようじゃん(^^♪
って 思うんです。 高いと挑戦 怖気ずくけどさ
こんだけお安いなら やってみようよ〜〜というご提案 動画です。











nonnon151 at 19:55|この記事のURL│Comments(0)
2021年07月06日
YouTube ひがしチャンネルアップしました。UNIQLOの浅草店は昼間は60代70代の方が多いです。 ターゲット広い! 万人の服と一癖デザインとコラボコーデ楽しんで!

nonnon151 at 07:20|この記事のURL│Comments(0)
2021年07月04日
YouTube ひがしチャンネル動画アップしました! なつき君今朝4時前まで編集してたんですよ〜〜 で今朝の動画撮影は次回の動画です。
今回は#UNIQLO #ポールアンドジョー #mamekurogouchi 4品 6000円 コーデです。
勿論 エムズのお洋服とか 私物合わせての 誰にでもできるシンプルコーデを
お伝えします。
ポールアンドジョーが猫ちゃんなので
沖君の猫ちゃんたちもゲストです。
どうぞお楽しみに 見てね!
20時さっき アップしました。 も〜見れます。

nonnon151 at 20:18|この記事のURL│Comments(0)
2021年07月01日
UNIQLO MAMEKUROコラボの商品だって お安いわけで 挑戦はここで やらずどこでやるの?的に あの3Dパンツに挑戦よ〜!
話題の#マメクロ #mamekurogouchi 灼熱色メインの マメクロ をアラ還が着こなす3つのポイントしっかり押さえていきましょう。
1 灼熱のメインカラーレンガ色は 先ず諦めて!モノトーンをチョイス(うここは諦めるんだ)
2 サイズ感が 重要なものがるので しっかりサイズを見て購入 (たまにはまともなことをいう)
3 トレンドを抑えた!!と実感する! まずきっとこの型ないない!と思ったでしょ?
でもあえて 3Dリブフロントスリットパンツに挑戦する。かなりおしゃれなマダムになるよ。(パンタロンよ)

マメクロ

Uniqlo and Mame Kurogouchi 私知りませんでした。
ユーチューバーの方はみなさんご存じのようで 若い方々には有名なのかな?
でも 何気に陶芸の帰りUNIQLOを見て
OH!
何 マメクロって!?
砂漠のような色感 レンガ色のグラデーションがethnicで
日本人の色使いとちょっと違うきがしたのに 日本人デザイナーだった。
安いので 灼熱のレンガ色グラデーションを試してみたかったけど
どう考えても 似合わないし しっくりいかず やはり アラ還ひがしは
ブラック的モノトーンコーデをすることにしました。
まずタンクトップTシャツをGET!しました。 ブラキャミ
あといろいろユーチューバーのアップを見て ふむ 気になったのが

エアリズムプランジブラキャミソール
このワンピース 表はコットン見えだけど裏は エアリズム
ニットパンツなど 子供の時以来履いたことがない。
エアリズムコットンオーバーサイズT
3Dリブフロントスリットパンツ
現代女性ひとりひとりの美しさを引き出すデザインと革新的な素材使いが注目を集めるブランドMame Kurogouchiと、独自技術で究極の心地良さを生み出すユニクロのコラボレーションにより、新たな時代に寄り添うコレクションが誕生しました。テーマは「下着と洋服の垣根を越えるインナーウェア」。
世界中の女性の生活の移り変わりとともに求められる洋服が変化した今、身につけたい下着も変わったのではないかと考えたMame Kurogouchiデザイナー・黒河内真衣子氏。ユニクロのインナーウェアの着け心地に共鳴し、その革命的な技術に女性を魅力的に見せるデザイン性がプラスされることで、着る人の良さを内側から引き立て、日々の生活で背中を押すことができるのではないかと発想を膨らませました。
曲線美が際立つ女性らしいデザインに、研究を重ねたユニクロ独自の素材と技術を融合させることで、見た目の美しさと機能性の両立が可能に。ユニクロのデザインチームの知識と経験、高品質な服作りへのこだわりを生かし、あらゆる女性が輝く素材、カッティング、カラートーンに辿り着きました。
力強い大地の地層を思わせるライトベージュからブラウン、ブラックのグラデーションによるカラーパレットは、世界中の様々な女性のスキントーンに溶け合い、固定観念にとらわれない自由なスタイリングで身体も心も解放されていく。他人のための女性らしさではなく、「自分のため」に身につけたいと感じるタイムレスなコレクションです。
ユニクロが開発したエアリズムコットン素材や最新の3Dニット技術と掛け合わせることで美しいデザインがより心地良く、より開放的な日常に繋がるように。一番肌に近いインナーだからこそ、細部までこだわりました。小さなことの積み重ねが、いつの日か大きな変化へ。毎朝身につけた瞬間からその快適さと美しさに気持ちが高揚し、女性の日常をささいなところから彩るお手伝いができればという想いを「Uniqlo and Mame Kurogouchi」に込めました。
1 灼熱のメインカラーレンガ色は 先ず諦めて!モノトーンをチョイス(うここは諦めるんだ)
2 サイズ感が 重要なものがるので しっかりサイズを見て購入 (たまにはまともなことをいう)
3 トレンドを抑えた!!と実感する! まずきっとこの型ないない!と思ったでしょ?
でもあえて 3Dリブフロントスリットパンツに挑戦する。かなりおしゃれなマダムになるよ。(パンタロンよ)
マメクロ

Uniqlo and Mame Kurogouchi 私知りませんでした。
ユーチューバーの方はみなさんご存じのようで 若い方々には有名なのかな?
でも 何気に陶芸の帰りUNIQLOを見て
OH!
何 マメクロって!?
砂漠のような色感 レンガ色のグラデーションがethnicで
日本人の色使いとちょっと違うきがしたのに 日本人デザイナーだった。
安いので 灼熱のレンガ色グラデーションを試してみたかったけど
どう考えても 似合わないし しっくりいかず やはり アラ還ひがしは
ブラック的モノトーンコーデをすることにしました。
まずタンクトップTシャツをGET!しました。 ブラキャミ
あといろいろユーチューバーのアップを見て ふむ 気になったのが

エアリズムプランジブラキャミソール
ショップチャンネルで早着かえするし いつも魔法のブラだけど 肩が開いたトップを切るとき 見せ紐欲しかった。
でも パットのついてるのが絶対に良いものがなかったじゃん
でもこれ良さげな気がして Mサイズを購入。
大きいか? と思いきや
着てみると ジャストで 服が綺麗に見えるし
タンクトップの アームから見えても安心感あるじゃん。
見えて OK!
光沢感も素晴らしい エアリズムなので涼しいそうです。
ので 昨日銀座で黒もGET! Sサイズにしたけど
サイズ感全く変わらないんですけど まいっか

エアリズムコットンブラワンピース
このワンピース 表はコットン見えだけど裏は エアリズム
で 良く乾き 涼しく 機能素材。
これもはじめは
襟がどうなの? とお袖の部分がもったりしてない?
と やめたんですが
ユーチューバーの方々結構絶賛されてるので
クロ欲しかったけど Sサイズで ホワイトを購入。
素材感はすごく良かった。
見返し仕立てで 高級感があった。
Vネックの Uが マメクロらしいそういわれてみれば
全方何気にUっぽい。 ブランデイングされてるな〜
これもブラパット付です。
丈は 世界中の誰もが合う 丈なんですよね〜
自分は もうちょい長いのがいいけど これでも満足。

3Dリブフロントスリットパンツ
ニットパンツなど 子供の時以来履いたことがない。
ラッパズボンのイメージしかなかったし とにかく これは無理! だと思い込んでたけども
ユーチューバーの方々結構良い!って言ってるし 銀座の かっこいいセレクトのショップの方は ビックTシャツに こんなパンツみんな履いてる
そっかそっか エレガントにコーデしないで綺麗なカジュアルコーデを考える あとは ロングに合わせる。
膝上からは全く見せない!!!ので
ヒップも太ももも無関係 ひざ下の ラッパの部分 スリット部分が見える目的だけに このパンツの値打ちあり!
と 考えると 結構新鮮な コーデになりました。
サイズはSにしましたが これでもかなりデカイ!
きっとそのうち再販になるので
その時に お買い上げになる方へ 1サイズ小さいのが良いです。私はXXS にしたい。 デカイ〜〜〜〜
お直しだそうかと思案中です。
新鮮コーデには 必須かもです。
↴こんなにヒップを見せることはありません
このパンツひざ下から見える だけのものと 頭切り替えてね!
このキャミブラはすんばらしいです。


このビックTもかわいいけど



これベスト!
銀座のかっこいいブテイックの店員さんみたいです。
これなら銀座に行ける。

エアリズムコットンオーバーサイズT
も素敵です
3Dリブフロントスリットパンツ

インナーはこちら
エアリズムプランジブラキャミソール

パンツはこちら
3Dリブフロントスリットパンツ



さて アラ還暦のみなさん いかがでしたでしょうか?
59歳ひがし1日意識して街を歩き 自分できなしてると
慣れてきた。
カジュアルTに ラッパのパンツ合わせ
韓国では当たり前だったけども
30代の トレンドスタイルとしては もう普通みたいです。
今回のスタイリングなら ちょっと過去を払拭したら
出来そうなシンプルなコーデばかりです。
試されてみてください。
特に パンツ再販あるいはSALEになったら絶対にサイズ小さめをGETしてくださいね。
では お疲れ様でした。
明日動画の撮影します。
おやすみなさい
現代女性ひとりひとりの美しさを引き出すデザインと革新的な素材使いが注目を集めるブランドMame Kurogouchiと、独自技術で究極の心地良さを生み出すユニクロのコラボレーションにより、新たな時代に寄り添うコレクションが誕生しました。テーマは「下着と洋服の垣根を越えるインナーウェア」。
世界中の女性の生活の移り変わりとともに求められる洋服が変化した今、身につけたい下着も変わったのではないかと考えたMame Kurogouchiデザイナー・黒河内真衣子氏。ユニクロのインナーウェアの着け心地に共鳴し、その革命的な技術に女性を魅力的に見せるデザイン性がプラスされることで、着る人の良さを内側から引き立て、日々の生活で背中を押すことができるのではないかと発想を膨らませました。
曲線美が際立つ女性らしいデザインに、研究を重ねたユニクロ独自の素材と技術を融合させることで、見た目の美しさと機能性の両立が可能に。ユニクロのデザインチームの知識と経験、高品質な服作りへのこだわりを生かし、あらゆる女性が輝く素材、カッティング、カラートーンに辿り着きました。
力強い大地の地層を思わせるライトベージュからブラウン、ブラックのグラデーションによるカラーパレットは、世界中の様々な女性のスキントーンに溶け合い、固定観念にとらわれない自由なスタイリングで身体も心も解放されていく。他人のための女性らしさではなく、「自分のため」に身につけたいと感じるタイムレスなコレクションです。
ユニクロが開発したエアリズムコットン素材や最新の3Dニット技術と掛け合わせることで美しいデザインがより心地良く、より開放的な日常に繋がるように。一番肌に近いインナーだからこそ、細部までこだわりました。小さなことの積み重ねが、いつの日か大きな変化へ。毎朝身につけた瞬間からその快適さと美しさに気持ちが高揚し、女性の日常をささいなところから彩るお手伝いができればという想いを「Uniqlo and Mame Kurogouchi」に込めました。
nonnon151 at 20:21|この記事のURL│Comments(0)