M'S STYLE
MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop MS STYLE online shop
MS STYLE online shop shopChannel

旭町のasahiくんグッズ

2025年06月11日

新作asahiくんを描いてみた 富士山に寄りかかって だらだらしてます。

名称未設定のデザイン (1)
名称未設定のデザイン
bonbonne
bonbonne (2)


nonnon151 at 11:49|この記事のURLComments(0)

2025年05月27日

なつきを支えてくれる 旭町ぼんぼんマルシェの師匠

IMG_2764

IMG_2684
IMG_2540
FullSizeRender
IMG_2757


なつき君は マルシェの リーダーデス。
が 若さゆえ 独りよがりで 俺様!!で 経験不足で 
母親の私にとって このガキ なんでわからないの?? って
事が あまりにも毎日 いっこいっこあって

それが爆発したのが昨日でした。

そういうときに

旭町ぼんぼんマルシェの なつきにとって 師匠 兄貴 お父さん みたいな存在の
きれきれなのに愛が溢れるやさしさいっぱいの
おじさまたちが なつきを本気で真剣に 叱ってくれました。 

私が伝えても 全く伝わらなかったこと もしかして今までだったら誰が言っても
ダメだったこと だったのかもな・・・

昨日だから通じたのかもしれない・・・ 昨日奇跡の16時に なつきにとって大事な存在の
師匠が 時間を合わせてもらえたのが なつきの運の強さで
神様の計らいだったんだ と 思いました。

私が席を立ってからなつきは 泣いたそうです。
私は 同席の間 ずっとずっと 涙があふれてて
泣かないように我慢してた 
真っ向勝負に 厳しく諭してくださる みなさんに感動して
なつきが真摯に受け止めてるであろう姿が 可愛そうでもあるんだけど
頑張れなっちゃんと思ってた  。。。泣けた。

さて なつき君 の変化はどうなるんだろう?? 
変わってなければある意味大物 バカ野郎。
変化してたら もっと大物になる道が どばって! 開けた感じになるだろうな

  楽しみデス。


凄い奇跡の時間に感謝です。 愛してる ありがとう 笑顔同封




nonnon151 at 07:03|この記事のURLComments(0)

2025年05月25日

昨日の旭町ぼんぼんマルシェも最強に熱くて素敵な仲間とお客様と 楽しかった。

IMG_2718
IMG_2719
IMG_2720
IMG_2722
IMG_2723
FullSizeRender
IMG_2713
FullSizeRender
IMG_2706
IMG_2707

IMG_2693
IMG_2691
IMG_2690
IMG_2684
FullSizeRender
IMG_2677
IMG_2657
IMG_2658
IMG_2660
IMG_2640

IMG_2618
IMG_2603
IMG_2602
IMG_2597
IMG_2589
IMG_2583
IMG_2581
IMG_2580
IMG_2578
FullSizeRender

IMG_2518
IMG_2520
IMG_2523
IMG_2527
IMG_2531
IMG_2529
IMG_2535
IMG_2532
IMG_2544
IMG_2540




nonnon151 at 08:46|この記事のURLComments(0)

2025年05月10日

今日は旭町ぼんぼんマルシェでした。雨の中の設営 人が来ないのか?不安まみれでしたが やっぱり終わると楽しかった。辛かった。あったまきた。でもワクワクする不思議だわ

IMG_1361
IMG_1360

IMG_1251
IMG_1263
IMG_1265
IMG_1264
IMG_1267
IMG_1270
IMG_1272
IMG_1273
IMG_1278
IMG_1287

IMG_1245
IMG_1251
IMG_1247
IMG_1242



nonnon151 at 21:38|この記事のURLComments(0)

2025年05月07日

おはようございます。マルシェの事ばっかり考えたな・・・

IMG_1059


おおはようございます。 マルシェバカになってる ︙東 ::紀︙子.です。

なんで このマルシェを開催していくことが楽しんだろう?

町会の人たちと 喧嘩に近いほどの討論して  もう開催できないのか?? って

ところから やっとこ2月22日に初マルシェが 出来て 

自分にとっても 初体験の マルシェ開催

   なつきがリーダーだけど まず最初は自分だったし・・・

   今は なつきがほんとリーダーで頑張ってる

   お客様のつっちーも加わり 20代筋トレジムのトレーナー大地くんも加わり

   30歳グラビアアイドルのmisakiちゃんも加わってかなり若返った商店街のチームになってきた。

まじで半年で 4回実施できて今週末は 5回目(雨そうだけど)

毎回毎回反省と次回どうしたらよいのか?話し合い 私自身考え抜いてアイデアを出し

一人黙々実行してる  これは多分なつきもやってる

みんな 集まってる時だけじゃなく  一人の時も マルシェの成功を考え抜いてる


マルシェ?=?縁日   なんだけど


我が旭町は 自分が生まれる前から 縁日が月3回も実施されてて なつきが子供の頃も

なかなか大きくやってた  のに今やなくなってて でもそれは 

旭町の思い出レジェンド になってるんです。誰もが これ マジで思い出・・・楽しかった

子供の頃の超思い出に・・・



それ そういう すごい思い出を語り継がれる思い出 を 新たな縁日で

とにかく今楽しくて 旭町らしくて 旭町商店街が 自慢すべき町となって

ここから 若いひとたちが起業したり店をもったり 

とにかく スタート地点になったら素敵 道が見えたら最高 

途中経過の 迷えてた人の何かになったらいいし 商店街に一石と投じる存在もいい

   誰かのなにか になる町 商店街になれたら いいと思ってます。

   63歳の自分にできること 過去の経験則のなかで未来を考えること

   若い人たちと けんけん諤々やっていきたいです。



で 商店街の会議で やっちまった事件は インスタライブで 話しました。 旭町の一番大きなスーパーマーケットのTさんと私の 激論(って私だけか?) を 63歳だからできることだと 思うわ。
では GWも終わったよ また いつもの日常を 素敵に彩っていきましょう。 愛してる ありがとう 笑顔同封

nonnon151 at 06:50|この記事のURLComments(0)

2025年04月23日

Asahiくんの彼女の髪飾り

Do things at your own pace. Life's not a race


nonnon151 at 06:55|この記事のURLComments(0)

2025年04月13日

昨日は旭町ぼんぼんマルシェ3回目でした。沢山のご来場有難うございます 完売店舗続出でした。

IMG_9555
IMG_9551
IMG_9540
IMG_9531
IMG_9524
IMG_9525
IMG_9513
IMG_9515
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9471
IMG_9468
IMG_9463
IMG_9457
FullSizeRender
IMG_9449
IMG_9464
IMG_9476
FullSizeRender



nonnon151 at 08:53|この記事のURLComments(0)

2025年03月24日

3月22日Asahi町マルシェでした。最高の天気で賑わった〜

IMG_7854
IMG_7845
FullSizeRender
IMG_7874
IMG_7866
IMG_7865
IMG_7877
IMG_7878
IMG_7880
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_7891
IMG_7894
IMG_7898
IMG_7901
IMG_7902
IMG_7908
IMG_7903
FullSizeRender
IMG_7845
IMG_7839
IMG_7829
FullSizeRender
IMG_7808
IMG_7811
IMG_7801
IMG_7770
IMG_7776
IMG_7783





nonnon151 at 15:51|この記事のURLComments(0)

2025年03月21日

明日はわくわくの 旭町マルシェ♪是非楽しんで 11時から17時まで開催です。

1





2

こんにちは ひがしです。
マルシェの開催のお知らせデス。
明日 11時から 北千住旭町 うちの前の学園通り商店街で 開催デス。

今回は キッチンカー3台 角煮丼 お寿司 米粉の唐揚げ屋さん
コーヒー屋さん 米粉のパン屋さん フルーツサンドイッチ チョコバナナも
喜田屋さんもだし asahiくんのバリエーションも 増えて 雑貨屋さん
アロマも 束子も ワークショップもありで
フリマコーナーもあるので 半日マルシェで楽しめると思う。

リナちゃんも参加♪ お楽しみに〜〜

PS.りなちゃんショップ ひがしショップ たるちゃん みるたんのお店はうちの前あたりで出店予定です。

 


3
4
5
6
8

























nonnon151 at 17:15|この記事のURLComments(0)

2025年03月20日

店の外にAsahiくんグッズ置いたらどんどん売れてしまいマルシェに出せなくなるかもだわ🤧

まるIMG_7726
IMG_7727
IMG_7728
IMG_7729
IMG_7730
IMG_7734
IMG_7738
IMG_7740


nonnon151 at 14:17|この記事のURLComments(1)